展覧会
大阪市立美術館で開催中の
「フェルメール展」
オランダの画家フェルメールは
『光の魔術師」ともいわれ
絵画の陰影が美しい。
観に行って良かったです。
ヘルパーステーションやまびこ 猪内
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大阪市立美術館で開催中の
「フェルメール展」
オランダの画家フェルメールは
『光の魔術師」ともいわれ
絵画の陰影が美しい。
観に行って良かったです。
ヘルパーステーションやまびこ 猪内
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月も終わりかけ・・・。
使用していない今年のカレンダー。
あちらこちらのご贔屓さんから
タカラジェンヌさんのカレンダーを
サイン入りでいただきましたが・・・
お宝あつかいで、タンスに埋蔵
しています。
ヘルパーステーションやまびこ 猪内
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
枚方市駅の構内にありました。
西郷どんの菊人形
本来なら、ひらぱーで菊人形が
開催される時期なのね。
でも、西郷どんうれしそう
ヘルパーステーションやまびこ 猪内
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鹿児島の銘菓、蒸気屋の
「かるかん饅頭」「さすだどん」
「どうなつ」いただきました。
妹からのメールで石垣島へ行く
予定だったけど台風で行先を
変更。鹿児島まで行きました。
とのことでした。
ありがたや~ごちそうさまでした
ヘルパーステーションやまびこ 猪内
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、梅田芸術劇場にて
「サンダーボルトファンタジー」を
観劇してきました。
台湾の人形劇を宝塚が舞台化。
その人形が展示されてましたが
めちゃ悪役ですが、衣装きれいすぎ
そのまま舞台化されています。
ヘルパーステーションやまびこ 猪内
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりの観劇。
宝塚バウホールにて宙組公演
「ハッスルメイツ」
和希そらさん主演です。
歌とダンスを熱く熱くハッスル
超チケ難だったとか・・・・。
観れて感謝、幸せでした。
ヘルパーステーションやまびこ 猪内
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりにコミックを購入。
「東離剣遊機」
(サンダーボルトファンタジー)
宝塚歌劇団が舞台化するので
ちょっと予習がてら読んでみる。
あれ?あれ?
敵と味方の顔がわかりません。
ヘルパーステーションやまびこ 猪内
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大阪市立美術館にて
「江戸の戯画」を観てきました。
ユーモラスな地獄絵や動物達が
描かれています。
中でもおもしろかったのは
ひな人形の夫婦喧嘩!
犬が仲裁しています。
ヘルパーステーションやまびこ 猪内
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日観劇した、宝塚大劇場での座席。
近い花道がすぐ横
トップさんが、娘役さんがすぐ横
フィナーレでタカラジェンヌさんが
並ぶのには、美しくて夢の世界です。
ヘルパーステーションやまびこ 猪内
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント